こんにちは!
昨日はとても良い天気でしたので、
いつもの荒川サイクリングロードポタに行ってきました。
いつもの秋ヶ瀬公園から出発すると結構激しい向かい風でびっくりです。
風速5メートル以上はあったかな??
向かい風に抗いながらスローペースで進んでいきます。
上江橋付近から何か春特有の匂いが強くなってきます。
何かな?と思って回りを見てみると
黄色の菜の花絨毯を敷き詰めた上をサイクリングロードの一本道が走っているかの
ような光景です。
進んでいくと今日の目的地『さくら堤公園』に到着です。
サイクリングロードの両脇にさくら並木があり、圧巻です。
バックの空の青色がさくらのピンク色をより引き立てています。
なぜかホーホケキョの鳴き声が聞こえた気がしました。。。。
スピーカー????
堤の下には菜の花が一面に咲いていて
このコントラストがまたすばらしい!
今日はもう少し進んでいき、
吉見総合運動公園管理事務所で休憩します。
ちょっと小腹がへったので、アイスクリームでも
食べようかと冷凍ケースを眺めていると
何やら『吉見総合運動公園管理事務所限定』と書かれた
茶色い棒のようなものが、並べられています。
一つ取り出してみると
『いちごドーナツ』と書かれた30センチぐらいのもの
珍しいものに目がない私としては、
これは食べないわけにはいかないと思い
210円を支払いテラス席に。。。
初体験の凍っているドーナツです。
半分に割ってみるとパキッと割れ
断面がほんのりピンク色
まさしく いちごドーナツ!
触感は、凍っているからなのか
歯ごたえがあるガリガリした感じのカリントウに近いイメージ
甘さはあまり強くないようです。
おいしい!
けど微妙な感じが残る。。。
それは、口の中の水分がもっていかれてしまうから。。。
自転車に乗って水分が欲しい状況で食べるのはちょっと厳しかな
水分を十分に取ってから食べるとおいしさが堪能できますので
ご興味がある方はぜひ食べてみてください!
その後も北へ走り黄色の絨毯を堪能した一日でした。
本日の走行距離は90キロ
心地よい疲れを満喫しました!