あらポタです。
サイクリングがご無沙汰になっております。
本日は、お仕事で東北方面仙台にいってまいりました。
行く前までは、こんなものを食べよう!!おいしいお店はどこにあるかな??
などと期待に腹を膨らませ。。。いや胸を膨らませて前日は眠れない夜を過ごしてしまいましたが、やはりお仕事はそんなに甘くありませんでした。
朝一番の東北新幹線に乗車の予定で駅に行きましたが、甘かったです。。。
朝一番なのにすごい人。人。人。
おーい新幹線なのに座れないのかよ・・・悲しい
仙台には8時に到着し、さっそくお仕事場に行きます。
お昼は少しご飯を食べる時間をいただきましたが、夕方まで全く仙台を満喫することができずお仕事終了。
18時台の新幹線までの少しの時間、仙台駅をぶらぶらしてみます。
まずは、地下のお土産エリアへ
まず目についたのは、ずんだシェイク!
これを飲まなければ仙台に来た価値はないと思い、まずは手始めに注文
こ これは今までにない食感
シェイクの味もまろやかでずんだの香りも鼻から抜けこれはおいしい!
さらに細かく砕いたようなおまめも入っており、やはり噂の名物だけあります。
その後はずんだシェイクを片手にお土産を見て回ります。
牛タン。笹カマ。どのお土産にするか決められません。
そこを見過ごしたように店員のおばさま達から試食攻撃を受けます。
他にも同じようにずんだシェイクをもったサラリーマンにお勧めしております。
明らかに、ずんだシェイクが目印となって、新幹線待ちでお土産をちょちょいと買っていくサラリーマンがターゲットとなっているようです。
。。。時間がないから最初に立ち寄ったところで試食おすすめされたら、断るのって難しいですよね
でも私は、笹かま買っていないのに結構いただきました。
さらに牛タンも各社様のおすすめ商品をいただいてしまい、なんだかお土産買わなくてもおなか一杯。
お土産の試食を楽しみたいときは、
ずんだシェイクを買うことをお勧めします!!