どうもあらポタです。
前日サイクリングの計画をしたところ、天気予報を見てみると。。。
がーん 久々に行けると思ったのに。。。
急に午後から雨になるようです。
午前中は、予定があったので午後には行こうと思っていたのに。。。
あきらめが肝心と自分に言い聞かせました。
ところが今日午後になってみると
おーい晴れているよ!
それも雲がないくらい。。。。
ということで気分転換に作業をしてみましょう!
今日は初めてのバーテープまき直しに挑戦してみます!
ちなみに息子の自転車で挑戦です。
購入したものは、Amazonでお安くなっていたバーテープです。
早速箱を開けてみます!
チラシの裏には日本語で巻き方が書いてありとても分かりやすい!
分かりにくいですが、右のグリップのエンドがほつれてしまい、右のブレーキ周辺は破けてしまっております。
まずはすべてのバーテープをはがしてみます。
今更ながらブレーキケーブルはここに入っているんですね
左側から早速挑戦します。
説明書にある通りに、1/3が重なるように巻き進めます。
手こずったのは、ブレーキ周りです。
説明書を何度見てもなんとも理解しにくい。。。
同じところを何度も行ったり来たり。
苦労しながら、左側終了。
引き続き右へ取り掛かります。
左右逆転しただけなのにあれー?どっち向きだ???
などと一人でつぶやきながら作業を進めていきます。
そして、両側ともビニールテープとエンドグリップを取り付けて終了
写真を見比べると一目瞭然!
おいおい最後まで届いていないよ。。。短くなっちゃってますよ!
まあ御愛嬌ということで今日の営業は終了とさせていただきます。
また明日!