こんにちはーアラぽたです。
本日はサイクリングロードからは遠いのですが気になるお店を見つけてしましたので紹介いたします。
焼きそば専門店【焼きそばのまるしょう】です。
丸の内線本郷3丁目駅から湯島天神に行く途中の春日通り沿いにあります。
焼きそばってお祭りの時に売っているもの・・・
または、お母さんが土曜日のお昼に簡単に済ませたい時のメニューでおなじみのあれです。
焼きそばって聞いて心がときめく方はあまりいないのではないでしょうか?
ですよね!
子供が今日は焼きそばだね!って喜んで入る姿は見たことがありませんよね
でもその焼きそばがときめくんです!
早速ですが、お店の入り口はこんな感じ。。。
結構地味目の入り口ですので通り過ぎてしまいそう。。。
幟はありますが、派手な看板はありません。
中に入ってみると、超満員でした。
少し待ってカウンターに案内されます。
さあ!メニューとご対面です。
焼きそば専門店ですので、やはり焼きそばメニューがいっぱい
一部を紹介すると
・まるしょう特製ソース焼きそば 並み680円
・海鮮特製ソース焼きそば 並み880円
・スパイシーカレーソース焼きそば 並み780円
・スタミナにんにく豚キムチ 醤油焼きそば~半熟卵乗せ~ 並み880円
・ナポリタン焼きそば 並み780円
・・・・・
まだまだそのほかにもいろいろとありました。
本日の注文は、王道の まるしょう特製ソース焼きそば!!
これにダブルマヨネーズトッピングで行きます。
さあ到着です。
太麺があつあつの鉄板でジュージュー音をたて、ソースの少し焦げた香ばしい匂いをお店中に充満させながら、私の席まで運ばれてきます。
これは堪らない。。。
この鉄板で提供される焼きそばの匂い音から、知らない間にステーキ?に見えてきちゃいました。
一口食べるとマヨネーズのアクセントが効いていて、太麺なので食べ応えもあります。
ハフハフしながら知らない間に笑顔になってしまいます。
そして鉄板があつあつになっているので、時間が経っていても冷めずにたべられることが素晴らしい。
こんな焼きそば初体験!
個人的には、マヨネーズの上に七味唐辛子を掛けたらさらにおいしさアップだったかなと思い、次回のおたのしみとします。
一つだけ注意点ですが、食べるのが遅い人は鉄板があつあつのため最後の方(下の方)が焦げ焦げになってしまうかもしれませんので、時々かき混ぜながら食べ進めることをおすすめします。
ぜひお立ち寄りください!!