こんにちはあらポタです。
本日は急に気温が上昇して、『もうすぐ夏が来る』ことを予感させる一日でした。
そんな太陽の恵みを思わせるラーメンを食してきました!
店名の【カッパ64】は、「カッパ ロクジュウシ」と読むそうです。
周辺では有名な店舗という紹介をいただき、ちょっと立ち寄ってみました。
注文はやっぱり名物
トマトラーメン 750円
一択でいきます。
店内に入り券売機で食券を購入します。
チーズトッピングなどがとても気になりますが、今日はトマトラーメンを純粋に楽しみたいと思います。
カウンター席がメインのためあまり席数は多くありませんが、昼時ということもあり、お客さんでいっぱいです。
注文が到着するまで、店内を見回してみるとなかなか面白いグッズでいっぱいです。
店名にちなんだカッパたちがところどころに見え隠れして楽しませてくれます。
カウンターには、ちょっとしたお店?メニュー紹介?があり、遊び心がなかなか笑わせてくれます。
ネタばれになりますので、ここでは紹介を控えさせていただきます???
訪問した際には、ぜひチェックしてみてください。
さあトマトラーメンの登場です。
まずはスープを一口いただきます
豚骨系?にトマトの酸味がほどよく効いて、ほんのりニンニク風味。
麺はここで製麺されているという、細麺のストレート麺です。
一口麺をすすると細麺がスープに絡まり、ラーメンのこってり感というよりも、濃厚フレッシュトマトパスタのようなさわやかな感じの口当たりです。
おやっと思いますが、美味しい豚チャーシューがトッピングされ、さらにキャベツ、玉ねぎは生の素材を生かした感じで、フレッシュ感を増幅させています。
これは久々においしい。そして癖になる味です。
こってり感はないのに、食べ応えがあり、なんとも言えないトマトの酸味?旨味?に引き込まれていきます。
今回試すことができなかったのですが、残ったスープでトマトリゾットを作るスペシャルメニューもあるそうなので、次回訪問時はぜひためしてみたいと思います。
トマトラーメンと聞いて少しゲテモノ食いでちょっと試してみるか???的な感じで考えておりましたが、これは絶品でした!
多摩川サイクリングロード沿いなのでぜひ一度行ってみてください。
・・・サイクリングロード近くですが、本日は電車で行ってしまいました。。。。