こんにちは、アラぽたです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
サイクルスタンドを購入しました! パチパチパチパチ
取り付けをしてみたいと思います。
これを選んだ理由はこちらからみてくださいね ↓
購入商品は、
ノグチ(NOGUCHI) ワンタッチ簡易スタンド折り畳み
(折り畳み式重量10キロまで)
を1900円程度で購入しました!
さあ取り付けます。
後輪のクイックリリースレバーを外します。
軸の棒に、サイクルスタンドの取り付け部分を挿入して、再びネジをしめます。
もうこれだけで準備完了
なんて簡単なんでしょう!
スタンド部分も取り付けてみましょう!
スタンドは折り畳み式になっているので、組み立てが必要?
と思いきや。。。
中にゴム状の紐が入っていて、一瞬で組み立てが完了です!
取り付けも簡単
穴に入れるだけ!
スタンドの完成です!
あっという間でした。
使用しないときのホルダーはドリンクホルダーの穴に固定して使用します。
ポールには、マジックテープもついていてしっかり固定
走行中に落下することはないでしょう!
写真は2つ折りになっていますが、3つ折りまでできますので、サイクルジャージにも
入っちゃうサイズになります。
重量もポール部分だけであれば、50グラム程度と軽い!
持ち運びも簡単です!
さあサイクリングロードへいきましょう!
ちょっと不安点は、バランス悪そう。。。ポールが折れそう。。。
街中で使用すると壊されそう。。。
これは使用してから使い勝手もお知らせしていきますね。
では🎵