こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
先日のサイクリングで立ち寄ったお店を紹介
今回は、久々に古民家カフェエリアにいってきましたので、ご紹介します。
私も行くまではこんなうっそうとした森の中に独特の雰囲気を持ったお店があるなんて思いもよりませんでした。
そしてなんと4件ものお店があるんです。
●VIA
●桃月園皐月家香麦荘
●桃月明水堂
●Ryan02
ということで、その2までお届けいたしましたので
古民家カフェに行ってみようの第3弾をお届けします。
いつもの荒川サイクリングロードの分岐点から土手を降りていきます。
以前より看板が増えてきた気がしますね
今回お邪魔するのは【桃月明水堂】さん
以前にご紹介したかき氷のお店【Ryan02】さんの1Fにあります。
敷地内に入ってお店まで進んでいくと右側には、テラス席があり、木陰でカフェ気分を味わうことができるほっとするエリアです。
1Fの入り口から入るとテーブル席とカウンターのみのお店。
のどがカラカラでしたので、アイスコーヒー 450円をメニューも見ずに注文。
この時注文を店内でした後、お店を出て外のテラス席で涼みます!
かなり暑かったので、汗が引くまでのんびりとぼーっとしている間
10分ぐらいでしょうか?
あれ??アイスコーヒーが来ない?
もしや自分の注文は通っていなかったのかなと思い店内に戻ってみると。。。
アイスコーヒーって前もって冷やしておいて、
注文が来るとジャ~ といれるイメージがしていたのですが。。。。
注文してから1杯づつドリップしてたんです!
初めてのことで感動してしまいました\(^o^)/
・・・そういえば、お店のメニューを見なかったのですが、このお店のおすすめアイテムはなんだったんでしょうか?思い出せない????
そして、ありがたくアイスコーヒーをいただいていると。。。
おねえさんに声を掛けられ????
↓ こんなチラシをいただきました!
『Moon's P Cafe..』さん
お話を聞くと。。。
平日月曜から金曜日の10時から夕方に桃月明水堂の店舗を借りて営業をしているそうです。
(桃月明水堂さんは、土日のみ営業なんですね)
『プロテインジュースが飲めるお店』としてひっそりとオープンしました。
さつまいものパイやコーヒーなども用意しております。
9月からは、『おなかのなかからあたたまる』
そんなごはんをメニューに追加予定です。
森の中でひとやすみ。
ゆったりとくつろぎにきてくださいね。
このエリアにまた注目の店舗がオープン!という事みたいです。
プロテインジュースを平日に飲めるとは。。。おもしろい!
ガンガン走る方にはぴったり!
もし平日に走る方は、ツイッターで連絡くださいと言っていました!
お近くを通過する際は、ちょっと覗いてみてくださいね!
このエリア注目のもう一軒の古民家カフェ。。。
夏休みでした(´;ω;`)、 ご紹介はまたの機会にいたします!
このエリアの賑わいにまだまだ目が離せません!また来ますよ!
では!
↓ 古民家カフェに行ってみよう その1も是非お立ち寄りください!