こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今週のお題「残暑を乗り切る」といえば、
カレーとかき氷ですよね!
ということで
道の駅 「いちごの里よしみ」のおいしいものご紹介第一弾としてカレーうどんを
お届けします。
第一弾は、いちごカレーうどん
物産館の楽楽庵さんにいきます。
お店は11時からですので、朝ライドでいくとちょっと早く到着してしまいます。
そんな時は、道の駅内にパン屋さんがありますので、そこで一休みできます!
そこでの楽楽庵のメニュー紹介がこちら ↓
個性豊かなラインナップ!
。。。でもよく見てみるといちごカレーうどん以外は普通かな?
ミートソースはトマト味ですし、カレーうどんはカレーなので辛いですもんね
オープン時間となりましたので、お店に向かいます!
メニューはこんな感じで、うどんがおいしいお店です。
いちごカレーうどんは吉見町B級グルメとしておすすめされております。
食券を購入して、いざお店に!
オープンしてすぐに入店したので、一番乗り
食券をカウンターに置くと、丁寧に対応していただけます。
番号カードをいただき、少し席で待っていると結構あっという間に呼ばれます。
さあ到着
これが、いちごカレーうどん
真ん中には、イチゴのかまぼこ
その周りに、赤いソースがギザギザにかかっているのが見えますか?
これが、いちごのソース。。。これが隠し味になります。
まずは、カレースープからいただきます。水分が少なめのスープの上かかっているイチゴソースを混ぜながら味見。ほんのりと甘酸っぱいフルーティーな味わいです。さらにイチゴの粒粒がアクセントになり辛いだけではない深い味わい。
カレーソースの中のシャキシャキの玉ねぎもよいアクセントです。
これはいけます!!
じつは、食べ始めるまでは、【ゲテモノ】を想像していました。。。
でもちがいます。本格的な味わい
そしてうどんがおすすめのお店だけあってうどんは多め
うどん自体もとても美味しい!!!
この辺名物の武蔵野うどんなどの田舎系うどんです。
夏のサイクリングでの塩分補給にピッタリなランチアイテムです。
一気に食べてしまい、カレースープも飲み干しました!
最後にイチゴのかまぼこをいただき、ごちそうさまでした!
注)イチゴのかまぼこはイチゴの味はしませんよ!
第2弾はかき氷シリーズです