こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今週のお題「残暑を乗り切る」といえば、
カレーとかき氷ですよね!
ということで
前回より引き続き、道の駅 「いちごの里よしみ」のおいしいものご紹介第二弾としてかき氷の雪いちごをお届けします。
今回のご紹介は、かき氷!
その名も雪いちごです!
道の駅内の簡易店舗スペースで販売しています。
お店の前には、
いちごアイスティー
いちごソーダ
いちごソフト
といちごのオンパレード
イチゴ圧がつよい!
その中でもおすすめの雪いちごは一押しとあって、模型まである熱の入れようです。
そしてこの商品のおすすめは、
かき氷でありながら、中になんといちごソフトが入っていること
要するに、これを注文するといちごソフトといちごかき氷が同時にたのしめてしまうというコストパフォーマンスがとても高い商品なのです。
注文は、糀雪いちごを注文いたします。
雪いちごと糀雪いちごの違い ↓
雪いちご → 上に練乳がかかっている(結構あまい)
糀雪いちご → 上に糀のソースがかかっている(あっさりあまい)
値段はどちらも600円です。
よく出店で売っているかき氷のイチゴと比べると赤さがちょっと淡い
でもこちらのイチゴソースは本物のイチゴを利用しているため、こんな感じの色合い
さらにいちごの種のつぶつぶ食感も楽しめます。
食べ進めていくと発見❗️
いちごのソフトクリームとご対面できます。
結構なボリュームがありましたがアッと言う間に食べきってしまいました。
見てください❗️
かき氷のお皿には本物のイチゴを使っていることを証明するように果肉が残っていますね😃
まとめ
本物のイチゴシロップといちごのソフトクリームのコラボレーションは絶品❗️
氷もふわふわで大盛です。
でも頭がキーンとなってしまいました。
では🎵