こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
関東地方の皆様は台風被害いかがでしたでしょうか?
被災された地方の方にはお見舞い申し上げます。
最初今回は、『パンのかほり』さんにつきましてご紹介させていただきます。
こちらのパン屋さんは、手作り無添加にこだわったパンのお店です。
すべて具材は手作り、厳選した素材を使用しています。
日曜日と水曜日がお休みですので、こちらにサイクリングで来られる方は、土曜日をめがけていきましょう!
今回は定休日でしたが、実はお店自体は稼働しているようです。
日曜日にこちらのパンが食べたくなった方は、2か所で販売されています。
・伊佐沼農産物直売所
・あぐれっしゅ川越
今回は、最も近い伊佐沼農産物直売所に行ってみます。
直売所にはとれたての野菜がいっぱい販売されております。
そちらを通り抜けて一番奥にある棚を目指すと...。。
ありました!
パンのかほり特設コーナー!
ラインナップを見てみると、クルミやレーズンそしてイチジクを練りこんだ生地のパンたちがお出迎えです。
また、色も淡い色のパンで無添加パンのイメージにピッタリ!
ここでは、クルミ&クリームチーズ(150円)を購入
伊佐沼近くの公園で早速食べてみます。
上には粉がかかっているプレーンな感じのパンです。
半分に割ってみると。。。
クリームチーズがたっぷり入っています。
一口いただきます!
生地はモチモチした食感で大きなクルミが入っています。
クルミの食感もすごくおいしい!
クリームチーズの塩味はクルミパンとぴったり!
とにかくパンの生地がおいしいです!
とても満足な一品でした!
是非お店にも今度こそ行きたいです。
パンに目がない私としては、直売所で別の店舗が販売しているパンを
もう一品実は購入しておりました。
こちらは、川越駅近くの『文明堂』さんのパン
【あんバターパン】です。
半分に割ってみると生地は、黄色い生地でふわふわです。
コッペパンにこしあんがたっぷりとサンドされています。
あんこの横には、マーガリンがたっぷりと塗ってあります。
こちらはかなり甘め!
でも気になったのは、パンの下が焼けていないのかさっくりした食感が弱い!
専門的には、下火が弱い!
この辺がちょっと残念ですが、パンについては頑張りましょう。。。という感じ?
まとめ
【パンのかほり】さんのパン生地はとてもおいしいです。
ほかにもおいしそうなパンがいっぱい!
今度はお店の営業日にお伺いします!
川越のパン屋さんはこちらもおすすめです。
よろしかったらご覧ください!
よろしければポチッとお願いいたします!