こんにちは!あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
今回は、東大和から武蔵村山周辺の工場直営店をめぐるコースをご紹介します。
先日ご紹介しました【カフェde幸右衛門】さんもそうですが、
この周辺には、大手の工場が多く、工場直営のお店も多いです。
また、直営店ならではの商品にならないB級品もお手頃な価格で販売されています。
理由はいろいろですね。
・新鮮な商品が手に入る。
・規格外商品をお安く販売。
・製造過多の商品をお安く販売。
などなど
では出発しましょう!
出発地点は、先日の【カフェde幸右衛門】さんからです。
お店の紹介はこちらをご覧ください。
ここからは、イオンモールむさし村山を目指して、青梅街道を進みましょう!
するとイオンモールの向かいのあたりに目指すお店があります。
今回は、密集している周辺3軒のお店を紹介しますね。
①【文明堂 壹番舘】さん
こちらの裏には、カステラ工場があり、店内では、カステラの切り落としが特別価格で手に入ります。
またケーキなどを販売しているカフェ(イートインコーナー)もありその場でいただけます。
詳細はこちらで紹介させていただきます。
②【天乃屋】さん
文明堂さんから歩いて10秒ほどの場所にあります。
こちらのお店は、みなさんもよく知ってる商品を取り扱っている工場のお店です。
『歌舞伎揚げ』
あの 緑 黒 赤 のトレードマークのおせんべいです!
店内には、正規品と一緒に、いわゆる壊れせんべいがたくさん!
500円あれば、食べきれないほどの歌舞伎揚げが手に入りますよ!
詳細はこちらで紹介させていただきます。
③【DULTON】さん
文明堂さんから歩いて30秒ほどの場所にあります。工場の真裏あたりです。
こちはら、残念ながら食べ物はありません。
アメリカンな雑貨や家具を扱っているお店です。
自由が丘などにもお店がある会社です。
広い店内には所狭しと家具や雑貨が並べられておりワクワク感が止まらないお店です。
詳細はこちらで紹介させていただきます。
他にも歩いて10分くらいの所に
和菓子を取り扱っている【紀ノ国屋】さんもありますよ!
カフェde幸右衛門以外は、散歩しながらに回ることができますので、ちょっとお散歩に工場直売所巡りはいかがでしょうか?
(サイクリングのブログですが。。。まあいいか)
工場直営情報はこちらからもどうぞ
ポチッと応援お願いします!