こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
とうとう100記事を達成いたしました!
本当に皆様の応援があったことに感謝しております。
長い道のりでした!
まさに今週のお題「青春の1ページ」ですね。
中身の濃い半年間を過ごすことができました。
まだまだこれからですが、
備忘録としてこれまでの出来事を振り返ってみます❗️
- ① 初めてのブログ
- ② 初めてのスター獲得
- ③ 流れが変わってきたのがこちらの記事でした!
- ④ 記事作成スランプの時期もありました!
- ⑤ サイクリングで行ったお店の紹介を書き始めてPVが増加し、はてなプロへ移行!
- ⑥ グーグルアドセンスに合格!
- ⑦ 月間でPVが1000に到達しました!
- ⑧ 今回のブログで100記事達成しました!
① 初めてのブログ
最初の記事は、3月24日に書いたこちら
とても恥ずかしいブログでした。人様に読んでいただくには厳しいですね。。 あの時期は花粉症が辛かったのを思い出しますね😵
② 初めてのスター獲得
次に初めてスターが付いたのはこちらのブログ 9ブログ目でした!
いやーーーー本当にうれしかった。
それまでは、自分のブログは役に立たないのか?
と思い込み心が折れそうでした!
③ 流れが変わってきたのがこちらの記事でした!
最初の1か月は、PVほぼ0行進 21ブログ目のことです!
こちらの記事で荒川サイクリングロードの上流の曲がり角の写真をアップしてみたところ、今でも、ちょこちょことみていただけるブログを提供 できました。
自分も初めて荒川サイクリングロード上流に行ったとき、何度も迷ってしまった経験からのご案内ブログでした。
こちらは多くの方に情報を提供できたかな?と思っています。
④ 記事作成スランプの時期もありました!
6月から7月の長梅雨で出かけられず
ほぼブログの更新ができませんでした。
と同時に、書くことが思い浮かばず、ちょっと毎日が苦痛な日々
お昼のラーメン記事を書いたり、、、、
読んだ本のことを書いたり、、、
時にはウルトラマンまで登場しました!
⑤ サイクリングで行ったお店の紹介を書き始めてPVが増加し、はてなプロへ移行!
プロ化して初の記事は48ブログ目のこちらでした!
ここのあたりで、やっと梅雨明けの感じが出てきて、サイクリングに出かけられるようになってきたため、多少なりとも記事の作成ができるようになったので、プロ化に踏み出す第一歩となった時期です!
⑥ グーグルアドセンスに合格!
プロ化してすぐに審査に登録しましたが、4回ほど拒絶されてしまいました。
でも、あまり落ち込まずに何度もチャレンジするよう考えられたのはこちらの記事を参考にしたからです。
はてなブログ特有のエラーもあるようですよ!
特に問題なくても不合格になることあるようですので、皆さん挫けずにチャレンジしてくださいね!
⑦ 月間でPVが1000に到達しました!
まだまだなのですが、やっと1か月で1000PV見てもらえるようになってきました。こちらも皆さんに応援いただけたからと思っております!
7月以降は食べまくりましたね!
お陰で、週末のサイクリングが楽しみで楽しみで、仕事も手につかず、気が付くと休み時間はグーグルマップで荒川サイクリングロード周辺を隈なく散策しておりました!
特にかき氷のお店に詳しくなってしまいました!
いつかは熊谷のあのお店や、蓮田のお店にも行ってみたいと思っております!
⑧ 今回のブログで100記事達成しました!
ブログをはじめて184日目でとうとうブログが100記事達成しました!
ぴったり半年の期間がかかりましたが、なんとかブログ数が3桁となりました。
これからも、皆様のお役に立てるような記事を紹介させていただきますので
引き続きよろしくお願いいたします!
よろしければポチッとお願いします!