こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
来年の一大イベントであるオリンピックが揺れていますね。
先日は、急にマラソンや競歩が札幌で開かれる情報がありビックリ!
そして昨日はやはり東京で。。。。
ところが、今日のお昼に速報が流れ。。。東京オリンピックのマラソンは
札幌での開催に決定!
東京に住んでいる友人は、オレの税金返せ!といっておりました。
私にとっての今後の人生を左右する一大イベントは今年にあります。
しかもそれは、今週末❗️
そのイベントの名前は…
健康診断(人間ドッグ)です。
若い方にとっては、なんでだろー?別に~といった感じかと思いますが、おじさんになるとこの結果をもって、来年一年間の食生活が決まってしまうのです。
もしも、結果が悪いと・・・
毎日の夕食のごはんが半分に減らされてしまいます。
おいしいスイーツは、見るだけで我慢・・・
アイスクリームなんてもってのほか!
これまで積み重ねてきたグルメライドの成果???が台無しになってしまいます。
これは
まるで受験のよう。。
今年努力した結果の集大成となります。
実は、昨年の結果は残念な数値でした
昨年数値はこんな感じ。。。
まさに脂質異常? LDLコレステロールが高いのです。
さらにHDLコレステロールが低い。。。
LDLコレステロールは、血液中の総コレステロールの60~70%を占めるコレステロールです。過剰のLDLが血管壁に取り込まれた結果、血管壁にコレステロールが蓄積し、動脈硬化を促進する原因となります。このためLDLコレステロールは「悪玉」と呼ばれています。一方、HDLには余分なコレステロールを血管壁から引き抜いて、肝臓へ戻す効果があることがわかっています。また、HDLには動脈硬化を防止する働きがあるので、HDLコレステロールは「善玉」と呼ばれています。
一般に、LDLコレステロールが140mg/dl以上を高LDLコレステロール血症といい、総コレステロールが220mg/dl 以上の場合と同様に高脂血症と診断されます。一方、HDLコレステロールが40mg/dl未満を低HDLコレステロール血症と呼びます。高LDLコレステロール・低HDLコレステロールの状態は、動脈硬化が非常に進みやすい状態となっています。その結果として、動脈硬化が原因で起こる心筋梗塞や狭心症などの合併症が起こりやすくなります。
かなりまずい状況のようです。
そこで、今年は食生活を改善。。。とまではいかないので、
救世主「伊右衛門プラス」をお店で発見。
![]() |
サントリー 伊右衛門プラス コレステロール対策 お茶 500ml ×24本 機能性表示食品 新品価格 |
これは天からの恵みとばかりに、8月から毎日1本飲み続けております。
機能性表示食品ということで、思ったより飲みやすく、苦くないところが飲み続けられた理由かと思います。
でもやはりトイレが近くなっちゃうんですよね。
みなさんは、特定保健用食品と機能性表示食品の違いって知っていますか?
特定保健用食品
健康の維持促進に役立つことが科学的根拠に基づいて認められ、「コレステロールの吸収を抑える」などの表示が許可されている食品です。表示されている効果や案税制については国が審査を行い、食品ごとに消費者庁長官が許可しています。
機能性表示食品
事業者の責任において、科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品です。販売前に安全性及び機能性の根拠に関する情報などが消費者庁長官へ届け出られたものです。ただし、特定保健用食品とは異なり、消費者庁長官の個別の許可を受けたものではありません。
↓ こちらの商品はいわゆるトクホの商品です。ちょっと苦くて続けられませんでした。
![]() |
新品価格 |
さらに、平日朝のコーヒーはブラック
平日夕食は白米抜きで節制を心掛けました。
でも週末のグルメライド・・・
いろいろなおいしいものを食べてしまいました(´;ω;`)
さて今年の健康診断結果は、どんな結果がでるのでしょうか?
![]() |
サントリー 伊右衛門プラス コレステロール対策 お茶 500ml ×24本 機能性表示食品 新品価格 |
来年は、こちらのお世話になるのでしょうか?
「私の定番グッズ」は伊右衛門プラスですよ!
これは、血糖値アップの原因でしょうか?
このラーメンを食べ終わったときの幸福感は忘れられません。