こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
あっという間に寒くなってきましたね。
日が暮れるのも日に日に早くなってきました。
もう16時をまわると、早く帰らないと。。。という気持ちになってくる季節になりました。
ということで、
今回は、秋ヶ瀬橋から行ける埼玉ポタリング その4をお届けします。
浦和周辺サイクリングも今回が最終回です。
のんびりポタリングしてみましょう!
ご紹介は、【パティスリー アプラノス】さんです!
このお店ですが、この周辺ではとても有名なお店のようです。
というのも。。。
大好きな番組「マツコの知らない世界」で紹介された
アップルパイの「ポム」を販売しているお店なのです!
店内に入ってみましょう!
いろとりどりのケーキがいっぱい!
とても華やかですね。
ケースの左端にお目当てのポムも発見!
その上のシャインマスカットのケーキもかなり気になります。
お店の中央にはおしゃれなお菓子もいっぱいです。
待っている間もウキウキしてしまいますね。
棚には、メダルが。。。。ここはあまり触れません
購入したケーキは、外のテラスでも食べられます。
サイクリングの休憩にもピッタリな場所です。
コーヒーでも飲みながらケーキを食べて一休みするなんて、あこがれの生活ですよね。
早速、買ったばかりのポムをいただきます!
このブログを書きながら気が付いたのですが、
↓ の写真には誤りがあります! どこでしょうか?
正解は!!
ホームページから引用したところ、気が付きました!
上下が逆になり、ポムのお尻部分が上になってしまっております。
理由は、サイクリングリュックに入れたときに、揺れて箱の中でキレイに逆さになってしまっていたようです。
なぜ気が付いたかというと
半分に割ったときに、下側に緑色のお菓子がめり込んでしまっておりました。
芸術的なポムが台無しです。
シェフ。。。申し訳ございませんでした。
でも味は抜群です。
周りのパイ生地部分のパリパリ感と中の甘すぎないケーキとリンゴのマッチングがすばらしい!
名物のポム是非ご賞味ください!
今回の秋ヶ瀬橋から行ける埼玉ポタリングいかがでしたでしょうか?
数十キロ走らなくてもおいしいお店がいっぱいあることに気が付きました!
たまにはポタリングもいいですね。
そして、やっぱりさいたま市。。それも元浦和市ってすごい!
ほんの数キロでお店がいっぱい! まさにあこがれの街ですね!
書籍化記念! SUUMOタウン特別お題キャンペーン #住みたい街、住みたかった街
でも、荒川サイクリングロードが走りたい!
よろしければポチッとお願いいたします!