こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
なぜだか最近とってもはまっているYouTubeがあるのでご紹介したいと思います。
ぜひみなさんにも聞いていただきたいな~~
【都庁ピアノ】X JAPANの「Forever Love」を弾いて大観衆の都庁に感動を!!【ストリートピアノ】
その名も『ハラミちゃん』
ストリートピアノのユーチューバーさんです。
駅や公共の施設に設置してあるピアノを弾いて人々を魅了している今とっても熱い方
この曲を聴くととっても懐かしく、寂しく、悲しくなります。
ピアノのうまい下手は分かりませんが、心に響く音色なんですよ
特に寝る前に聴くと。。。涙が。。。。
でもなんでだろう??
この曲は、あのXJapanの有名な曲です。当時は高校生ぐらいでしたでしょうか
特にファンと言うわけではなかったのですが、心の奥底に何とも言えない悲しみの感情が沸き起こってきます。
そこで検索をしていったところ。。。
思い出してしまいました。。。。あの衝撃的なことを
解散コンサートから間もなく。。。
こんな事故が起こってしまうことを誰が想像したでしょうか?
X JAPAN Forever love Live at HIDE's 葬式
その後もこのグループのメンバーを襲う不幸な出来事。。。
その後立ち直ったYOSHIKIさんの感動的な言葉が忘れられません。
take it for granted
『何もかも当たり前のことと思ってしまうが、1つ1つの出会いは奇跡の瞬間の集まり』 『失って初めて気が付くことができた』
『自分が生きていることの罪悪感、なぜ僕はいきているのか?なぜ自分ではなかったのか?』
『でも仲間との出会いがあったことに何か意味があるように思えるようになってきた』
『今は生きていることに感謝している』
この動画との出会いも奇跡なのではと思ってしまう。
1つ1つの出会いは奇跡の瞬間の集まりであることを感じ、日々感謝の心を忘れないようにしたいと思う。
ありがとうYOSHIKI
これからもすばらしい曲を聞かせてください!
よろしければポチッとお願いいたします!