こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
新河岸川を下りながら、食べまくってご紹介しております。
まずは、うどんの大盛と天ぷら2つを平らげました!
その後は、とってもおいしいパンも頂きました。
正直どれだけカロリーを摂取したのでしょうか?
一般的にどのくらいか調べてみました!
うどん700g 750㎉
ちくわ天ぷら 170㎉
鳥天ぷら 400㎉
クロワッサン1個 450㎉
メロンパン1個 350㎉
量によっても異なりますが。。。。
お昼だけで概算で2120㎉も摂取しています!
これで、コレステロール値を気にしているなんて言えませんよね。。
さあカロリー消費のために走りましょう!
まずは、新河岸川の土手上にもどります。
橋を反対岸にわたり、土手の上を進んでいくと、朝霞市に突入したあたりで舗装道路は終了して、オフロードになります。
でも砂利道ではないので、ロードバイクでも結構走りやすいです。
念のためスピードは控えめで進みます。
武蔵野線の下をくぐって進んでいきましょう!
晴れ渡る空の青さがまぶしい日です。
パン工房Lapanさんから4キロ程度でしょうか・・・
目的地に到着です。
左側が新河岸川
右側が黒目川
正面の白い建物が、いつもの出発地点の朝霞水門になります。
こんな感じで川が合流している場所に水門があったのですね。
今度は、黒目川方面も探検したいと思っております。
でもこちらに参考になるブログを発見してしまいました。
東京方面から流れてくる川をこの合流地点からさかのぼっております。
自転車よりも散歩コースとしてピッタリのようです。
おいしいお店もあるのかな????
よろしければポチッとお願いいたします!