こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
前回お届けしました秋ヶ瀬公園開通を確認し、そのまま上流まで行ってみました。
前回の情報はこちらから!
今回気になっているのは、昨年台風が来るまではちょくちょく休憩で立ち寄っていた古民家カフェエリアですが、台風で被害を受けた後、冬が訪れ。。。新型コロナで自粛生活となり。。。かなりの期間ご無沙汰になってしまったので、状況を報告いたします。
荒川サイクリングロードを北上していると。。。。
ありました!ありました!営業を教えてくれている看板が!
以前来た時と同じです! 営業しているんですね! うれしい!
ちょうど1年前に訪れていました。その時のブログはこちらから!
かき氷がとっても印象的なお店!
でもそのうれしさは、その後つかの間の喜びであったことに気が付きます。
お店の前に行くと、以前のようにサイクルラックと看板があります。
でも何か違和感が。。。以前とは何かが違う。。。。
Ryan02さんの看板の横にあった桃月明水堂さんの看板がなくなっています
もう少し奥まで行ってみると。。。
2FのRyan02さんは営業しておりますが、1Fは真っ暗。。。
どうやら閉店されてしまったようです。
気になったのでその他のお店の様子も見に行きました。。。
すると
以前に訪れたベーグルのおいしいお店桃月園皐月家香麦荘さん
一番奥の桃月園皐月家香麦荘さんのトレードマークの馬の置物がなくなっており、
看板も何もない。。。ここも閉店
そして、その手前にあるカフェのVIAさんの木製のおしゃれな看板もなくなっておりました。。。。
こんなことってあるんですね。
でも近づいてみると。。。。
なんともうれしい看板がありました。
ほとんどのお店が閉店してしまいましたが、こちらに新しいカフェがオープンするという新情報!頑張ってほしいです!
今度立ち寄った時にオープンしていたら立ち寄ります!
そして敷地の入り口付近には、とっても気になる建設中のたてものがお目見えしておりました。新しいお店ができるとうれしいですね。
こうご期待!
もし新しい情報をご存じの方がいましたら、ぜひお知らせください!
台風直後の状況はコチラをごらんください!
このあとはさらに荒川サイクリングロードを北上します。
お楽しみに!
こんなスイーツや、糖質カットのスイーツもお楽しみください!
ポチッと応援お願いします!