こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
本日は驚きの情報が入ってきましたね
東京都の新型コロナウイルスの新規感染者数が366人と過去最高を更新したのと同時に、本日よりGO TO キャンペーンが開始となり、テレビでは旅行に行った方がいいのか?自粛した方がいいのか議論がされています。
前回までの内容はこちらからどうぞ!
秋ヶ瀬公園の開通から始まり。。。
古民家カフェエリアの現状レポート
上江橋から入間大橋のサイクリングロード通行止め情報
今回の紹介は、荒川サイクリング上流コースの出来事をご紹介です。
場所は、荒川サイクリングロードの一大スポット!
とっても有名な榎本牧場です!
こちらもかなり久しぶりの訪問で懐かしさがこみ上げてきます。
前回は、台風直後に訪れた時でしたね。
新写真スポットの牛さんが登場のご紹介でした。
行ってみるとなんかすっきりとした印象で、自転車置き場がかなり増加したように見えます。
広場にあった子供用の遊具が端っこに積み上げられて、そこにパラソルのベンチが登場
休憩スポットが増加したので、とっても嬉しい変化です。
早速、ジェラートを購入しましょう!
お店の前にも日よけ用のパラソルが設置されて、お店までの列には、ソーシャルディスタンスのマークが設置された案内がいっぱい。
すばらしい対応です!
そして今までなかったメニュー表が外に設置されてます。
今日は、何にしようかな???
シングルは341円、ダブルは462円でそれぞれコーンとカップを選択することができます。
フレーバーはいつも結構変化があり、これも楽しみの一つ
どれにしよう???
以前のメニューはコチラもみてください!
店内もすっかり変わっています。
店内のテーブル席は撤去されていて、カウンター席のみ席に座れました。
やっぱり室内での飲食は危険という判断ですよね。
その代わりに外のベンチスペースはかなり増設されていたのですね!
家族連れの方もいましたが、本日は、どのベンチもサイクリストばかり!
あっちもこっちもカラフルなジャージの人達で溢れていました!
お楽しみのジェラートですが、今回私が選んだのは。。。。
手前がモンブラン
奥がティラミス
のダブルのコーンを選択。
じつはこのフレーバー2種は今まで試したことがなかったので挑戦
そもそもあんまり見たことがなかったかも。。。
お店から出てベンチに座ったところで写真を撮ったのですが、まだ外に出て大した時間が経っていないのに、もう溶けだしている!
どれだけ暑かったのでしょうか?
どんどん溶け出してしまうので、食べ進めます!
いやーーーおいしかった!
けど急いでたべたので、おいしい印象だけで食べきってしまった。
今回は出発が遅かったのでもう、ランチ時でお腹ペコペコ
今回のランチは以前より調査していたグルメバーガーを食べに行きます!
では次回に続く!
榎本牧場近くのランチスポットはコチラ!
この連休はぜひ行ってみてください!
大盛海鮮丼といえば、高半
工場直営のカレースポットといえば、スパイスタウン
カフェごはんといえば、ダイニングカフェ529
こんなスイーツや、糖質カットのスイーツもお楽しみください!
ポチッと応援お願いします!