こんにちは、あらポタです。
梅雨明け宣言が昨日され、すっかり夏モードです。
そして新型コロナもすっかり超流行モードになっている模様ですね。
感染対策に気を配りつつ、行動していきましょう。
今回は、荒川サイクリングロード近くのパンやさんを紹介していきます。
まずは下流方面のなんと激安工場直売のパンやさんです。
皆さんもご存じ伊藤パンさんが運営しています。
お近くにお住まいの方は有名らしいのですが、通過するだけの荒川サイクリストにはあまり知られていないのではないでしょうか?
ちょっと小腹が空いたときは便利かも。。。
早速どこにあるかというと。。。
荒川サイクリングロードを利用する方には有名なスポット
「荒川ロックゲート」からすぐの場所です。
朝霞水門から30キロ程度で補給するにはピッタリの距離
では、早速行き方をご案内します!
下流に向かって、荒川ロックゲート通過してすぐを右手に降りていきます。
(サイクリングロードは左手に降りていきます。)
降りていくと。。。
こんな場所があるので緑の道の方へ右手に降りていきます。
道なりに行くと。。。
信号のある交差点に当たりますので、この信号を左手に曲がります。
すると道の反対側にデイリーヤマザキが見えてきます。
そこをデイリーヤマザキ側に道を渡ります。
(車に気を付けて、信号を渡りましょう!)
デイリーヤマザキ手前の細道を右折して直進すると。。
すると。。。
こんな感じのプレハブが見えてきます。
外観はとってもシンプルなので初めてだと通り越してしまいますので注意が必要です。
入口から入ってみましょう。
店内に入る時にはマスクを忘れずに着用くださいね。
到着したのは、11時ごろだったので、もう売れてしまったのでちょっと少なめかな??
でも、3つ入って150円のお得なパンたちが並んでいます。
蒸しパン系の詰め合わせや菓子パン詰め合わせ、総菜詰め合わせなどいっぱい!
通常販売の袋パンはなんと1個60円!!
ロールパンや食パンもあります。
近所の主婦の方などがひっきりなしに買い物に訪れていましたよ!
ということで悩んだ結果。。。。
・横須賀海軍カレーパン
・リッチシュガーフレンチ
を購入しました。
お会計は2個で。。。。120円
消費期限も8月3日と全く問題ありません。
多分値段は半値以下かと思います。
パン好きの方や、ちょっと食べたい時は訪れてみてくださいね。
営業時間は、9時30分から12時と短く、やはり掘り出しものは朝いちばんに並ぶと手に入るようです。
工場直営パン屋さんはコチラもあります ↓
その2は、あんぱんの名店をご紹介しますね!お楽しみに!!
いつも読んでいただきありがとうございました!
こんなスイーツや、糖質カットのスイーツもお楽しみください!
ポチッと応援お願いします!