こんにちは、あらポタです。
いつも読んでいただきありがとうございます。
夏休みということでいってみた休暇村奥武蔵がとってもいい宿でしたので紹介します。
今回、こちらへは、サイクリングもかねて行ってみました。
サイクリング情報はこちらからどうぞ
外観はとってもきれい
そして国道299号沿いにあり、交通の便もバッチリ
メインエントランスは、とっても雰囲気がある感じ
暖簾がとっても落ち着きをかもしだしており、風に揺れる暖簾をくぐって奥にすすみます。
いっきに吹き抜けの解放感のあるホールが登場
入口では、コロナ対策のため、自動検温システムがあり、ここを通過しないとホテル内には入れないようになっていて、対策もバッチリです。
本日のお部屋のご紹介
2018年7月10日にオープンして「にしかわ館」に泊まります。
本館とをつないでいる廊下では西川材のひのきをベースにしたアロマの香りが漂い、より風情を感じられます。
宿泊するお部屋は、4階のお部屋です。
和モダンをベースにスタイリッシュさを持たせたデザインです。空に一番近い、バルコニーの特等席からは、昼は山の緑を眺め、夜は空の星を眺め、里山の贅沢な時間を過ごします。
本当に今までにないお部屋でした!
外壁がすべて窓になっていて、解放感がバツグン
テラスでは、山の緑を眺めながらゆったりとした時間が過ごせます。
空に一番近いというイメージからブルーを基調としたベットと壁が印象的です。
テラスから、1階を見下ろしてみると。。。。
1階は、アウトドアリビング付きのお部屋になっていて、お庭が付いています。
それぞれお庭に設置されている家具が違い、上からみただけでも、それぞれどのお部屋もステキですよ♪
今度来るときは、1階のお部屋にも行ってみたい!
こちらの にしかわ館の屋上は「月と星のテラス」になっていて、その名の通り、特に夜の利用がおすすめです。
望遠鏡が設置されていて、夜にはこちらのテラスで星の観察会が行われます。
晴天時には基本的に毎日実施しているようですので、ご宿泊の際は参加してみてはいかがでしょうか?
ちなみに、宿泊した日は残念ながら曇り。。
ときどき雲の隙間から見える星たちをスタッフの方が丁寧に説明されており、初めて夏の大三角形を見ることができました!
お風呂が温泉ではないのがとっても残念でしたが、お風呂もとってもきれい!
コロナ禍の中ですが、一度行ってみてはいかがでしょうか?
ポチッと応援お願いします!