こんにちは、あらポタです。
前回ラーメンのお店を紹介しましたが、あっさり系のラーメンでしたので、まだまだ食べられそうです。
前回紹介のお店はこちらから ↓
最近はパン屋さんに立ち寄ることが少なかったので、新しいお店を探していたところ見つけてしまいました!
しかもいつもの出発地点の近く にありました。
さいたま市の桜区役所からすぐです。
今回立ち寄ったお店は、
Pan‐Tech パンテック
お店のホームぺージはとってもシンプルなので情報が少ないのでちょっともったいない。
入口はこんな感じ
入口の横にはちょっとしたテラス席もあります。
店内に入ると焼き立てパンの香がとってもいい感じ
棚には、クロワッサンがいっぱい!!
このバターの香ってとっても嬉しくなりますよね
こんなにいっぱいの種類のクロワッサンを取り扱っているお店は初めてです。
ちょっと見ただけでも15種類近くありそう
パン棚の反対側には、イートンスペースもあり、購入したパンをその場で楽しむこともできます。
さらにパンだけでなく、イートンスペースでは、ランチメニューも楽しめます。
11:30~14:00
・パスタランチ 810円
・ビーフシチューランチ 950円
・ウイークリーランチ 950円
・スープランチ 760円
ランチにはクロワッサンもセットになっていてとってもリーズナブルな値段設定
今回気になったパンは、
あんこクロワッサン 238円 です
本日はテラス席でいただいちゃいました!
この「あんこクロワッサン」がとっても絶品なんです!
見た目は、少し強めの色づきのクロワッサンの表面に黒いけしのみがまぶされています。
半分に割ってみましょう!
中からはあんが出てきました。
そして、パンは結構強めの感触。
クロワッサン独特パリパリ感はないしっかりとしたパン生地
クロワッサンの中にはしっかりあんこが入っています。
生地は、クロワッサンというよりもプレッツェルの感じで食べ応えがあります。
でもこの食感があんこの甘さと生地の塩味がマッチしておいしい。
以前食べた、フランスパンのあんバターを思い出します。
その時の江東区のパン屋さん紹介はこちらからご覧ください!
生地がとってもおいしくて気に入ってしまいました!
今回は、テイクアウトでアイスコーヒー 290円もいただきました。
最近はやりのエスプレッソ系の苦いものではなく、あっさり目のすっきりとした味わいが。。。またあんこクロワッサンととってもマッチ!
テラス席は割と自由に使えますので、
サイクリングで疲れたときもゆっくりできるのでとってもおすすめのお店ですよ!!
次回はデザートも紹介しちゃいます!
モーニングビュッフェのお店紹介はこちらをご覧ください。
ところざわサクラタウン近くのおいしいお店はこちら!!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと応援お願いします!