こんにちは、あらポタです。
荒川サイクリングロードが新しくなり、榎本牧場に行ってみたことをご紹介しております。
榎本牧場でのキャッシュレス化が進んだことを前回は紹介させていただきました。
ジェラードをいただきましたが、まだまだ物足りなさを感じてしまい、もう一軒ハシゴしちゃいます。
榎本牧場を出発し、開平橋を川越市方面にわたっていきます。
開平橋を渡り終わったところで看板を発見!
以前はこちらが荒川サイクリングロードでしたが、上江橋からここまで今は通行止めとなってしまっております。
詳しくはこちらから!
続いて、入間川にかかる入間大橋を渡り、荒川左岸に出ます。
土手沿いに少し走るとパン屋さんがあります。
こだわり無添加手作りパン「パンのかほり」さん
以前訪れたときは、大変でした。
行くとこ行くとこお休みだったので困りました。
でもこちらのお店は、店舗がお休みでも、別の販売所でパンを買うことができる特別なお店でとっても助かりました!
その時のブログはこちらをご覧ください!
とってもシンプルなお店
じつは、工場の一角がパンの販売所になっているようです。
こちらのお店の特徴は、お店の名前にもあるようにとってもこだわりがあるってことなんです。
すべて具材は手作り
バニラビーンズ入りカスタードクリーム、ジャム、マヨネーズソース、カレーフィリングなど具材はすべて手作りです。
厳選した素材を使用
フランス産チョコレート、希少なグリーンレーズン、よつ葉バター、伯方の塩など厳選した素材を使用しています。
お店での取り扱い種類は少ないですが、すべてとってもおいしそう!
そして手にとってみると違いが判ります!
一つ一つのパンがとっても重いのです。
ずっしりとしていて、中身が詰まっている感じ。
とくに下の段にある、クルミやレーズン・イチジクなどが入ったパンがこちらのお店で気になってしまいました。
本日購入したパンは以前にも購入してすっごーいおいしかったパン
「くるみ&クリームチーズ」を購入します。
買ってすぐに食べちゃいました!
見てください!このパンの質感!しっとりもちもちふわふわな感じがしませんか?
そしてたっぷりのクリームチーズ
手にずっしりして、食べるとクリームチーズの塩味とクルミパンの食感がマッチ。
・・・以前の感想と一緒になってしまいました
本当においしいですよ!
今回のサイクリングはこんな感じのルート
西遊馬公園付近が開通すれば、土手沿いをずっと走れるようになりそうですね。
今年の秋には開通しそうですので、ゆっくり期待して待ちましょう!
最近紹介したのおいしいパン屋さんはこちら!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと応援お願いします!