こんにちは、あらポタです。
今回は、ちょっと以前のことになりますが、国道17号線を北上している時に発見したお店を紹介します。
荒川サイクリングロードの治水橋からもちょっと足を延ばせば行けるカフェをご紹介します。
ちょっと立ち寄る程度のお店ではありません。
ここを目的にしてサイクリングしてもいいのではないか?と思わせるパワーがあるお店なのです。
その名も「ジロー珈琲」
このネーミングを聞いたら、コーヒーショップ界でのラーメン次郎なのか?と期待が高まってしまうのはわたしだけではないはずです。
これは楽しみです
看板を見ると
スイーツ系のクリーム爆盛なカフェなイメージを彷彿させるものとなっております。
朝も7時からオープンしているので、早朝サイクリングでも利用できそう
教会のようなエントランス
入店して着席します
早速メニューをパラパラとめくってみます
コーヒーメニューをめくってみると、そんなにインパクトはありません。
いたってノーマル
でも見つけちゃいました!!
ランチメニューに 巨大 丸ごとトースト
ボリュームがありそうです!
さらに巨大ハニートーストー
※こちらは1月のメニューでしたので、期間限定メニューはお店にご確認ください。
こちらのお店は、トースト系のメニューがおすすめ!
食事系からスイーツ系まで、爆盛トーストがいっぱい。
今回は、まるごとトーストのビーフシチュートースト 1180円をいただいちゃいます。
ランチメニューには、ドリンクとサラダ付です。
こちらのインパクトはなかなかのもの。目測で10センチはあろうかという極厚のトーストの中央部分をくり抜き、そこに熱々のグラタンがドバッと入る悪魔の食べ物。絶対美味しくないはずがない。
横から見ると・・・・
あふれ出る、ビーフシチューととろけるチーズがこれでもか~~と食欲をそそります
いったいどこから食べ始めればよいのでしょうか?
思い切ってグサッといってみると。。
ビーフシチューがとろーりあふれ出てきた~
もうちょっと思い切って行ってみましょう
ビーフシチューがとっても具だくさん
こんな感じでパンのお皿に、たっぷりのビーフシチューがはいっています。
お皿の上にあふれ出るビーフシチューをスプーンですくいながら、ハフハフしてパンと一緒にどんどん食べちゃいました。
もう、まるごとトーストしか目に入らず、一心不乱に食べちゃいました。
その間、サラダにもコーヒーにも手を付けるのをすっかり忘れてしまうくらい夢中になる。。。まさに悪魔の食べ物!
ごちそう様でした!
大満足のメニュー。これは大発見。
また来ることにしましょう。みなさんも一度いってみて、まるごとトーストを試してみてください!
注意)まるごとトーストはランチメニューですので、モーニングメニューにはないようですのでお気をつけください。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ポチッと応援お願いします!